ギックリ腰の原因

ギックリ腰とは

ギックリ腰は急性腰痛症といい、急に腰が痛くなり、動けなくなる状態のことを 指します。日常の何気ない動作で突然発症することがあります。痛みを起こす組織は筋肉、靭帯、関節と多岐にわたります。
ギックリ腰の原因

ギックリ腰の原因はさまざまですが、長時間の同じ姿勢や急な動作、筋力の低下などが関係しています。筋肉の疲労やコリ、姿勢の歪みなども挙げられます。日常生活での姿勢や動作によって、腰に負担がかかりやすくなります。
そのためギックリ腰は、日頃の生活習慣から予防を意識することが重要です。
当院では、患者様に合わせた予防法を指導させていただきます。
強い痛みを抑えたあとは、ギックリ腰を引き起こした疲労やコリ、姿勢の歪みを改善させることで根本改善や再発予防を図ります。突然のギックリ腰でも遠慮なく、当院にご連絡ください。
Q&A
Q.ギックリ腰になったらどうしたらいいか
A.まずは当院へご連絡ください。すぐの来院が難しい場合、ご自宅での動作は最低限にしましょう。また症状が悪化する可能性があるため、入浴や飲酒、腰に負担の大きい中腰姿勢などは控えましょう。

Q.ギックリ腰の痛みはどれくらいで治まるのか
A.個人差はありますが、適切な処置・対応が行えていれば2〜7日で痛みのピークは過ぎ去ると思われます。当院のテクニックを行うと、施術後数日で「痛みのピークと比べて3割位になった」というお声が多く聞かれますので、お困りの際は迷わずご連絡ください。